2025年鳥取イベントスケジュール

子育て世帯も来店しやすい!住まいのコーディネートショップ「トリスマ」が移転リニューアルオープン|鳥取市

住まいのコーディネートショップ「トリスマ」が、新たな場所でリニューアルオープンしました!

土地選びや住宅会社の選定、資金計画までをワンストップで相談できると評判のトリスマ。今回の移転により、子育て世帯がより気軽に立ち寄れる、相談環境が整いました。

この記事では、新拠点の概要や移転の背景、そしてどのようにサービスが進化したのかをご紹介します。

目次

移転リニューアルの詳細情報

オープン日2025年4月19日
住所鳥取市千代水3丁目31−2
営業時間10:00〜17:00
定休日火曜日・水曜日
駐車場あり
公式サイト公式ホームページ公式Instagram

新しい店舗は、アクセスがより便利な千代水エリアに移転。広々とした駐車場を完備し、ベビーカーでも安心して来店できるバリアフリー設計です。

移転のきっかけ「家族連れでも相談しやすい環境づくり」

代表の露木さんから伺ったのは、移転を決断した一番の理由です。

移転の一番の理由は「より多くのご家族に気軽に住宅相談に来てもらえる場所を作りたかった」という想いから。

以前の店舗はビルの2階にあり、特に小さなお子さん連れの方には階段の昇り降りが負担になっていました。そこで、誰もが立ち寄りやすい店舗を目指して移転を決断。駐車場やスペースの問題も解消され、子育て世帯にもやさしい環境に生まれ変わりました。

「よりカジュアルに相談できる場所を提供したかった」と話しており、住宅相談のハードルを下げることが今回の大きな目的でした。

トリスマの“進化ポイント”

前店舗と比べて大きく変わった主なポイントは次のとおりです。

主な進化ポイント

・店舗スペースの拡大:フロア面積が広くなり、ベビーカーでもゆとりを持って移動可能になりました。複数組が同時に相談できるブースを確保し、スムーズな案内が可能となりました。

・キッズスペースの新設:店内の一角におもちゃや絵本が揃ったキッズコーナーを設置。親御さんが相談中でも子どもが退屈せず遊んで待てる工夫がされています。

・授乳室・おむつ替え台を完備:小さいお子さん連れでも安心して長時間滞在できるよう、プライベートな授乳スペースや清潔なおむつ替え台を用意。

・家づくりの展示スペース:鳥取で活躍する住宅会社一覧パネルや 家づくりのイロハを学べるスペースが充実。視覚的にわかりやすく 説明できる家づくり初心者の方に向けた空間へ進化しました。 

・駐車場とアクセスの向上:店舗前に十分な駐車スペースを確保し、入口もバリアフリー化。車でも公共交通機関でもアクセスしやすい立地となりました。

「子ども連れで長時間は難しい…」とこれまで相談を諦めていた方でも、安心して利用できそうですね。

露木さんも「お子さん連れ大歓迎です!遠慮なく一緒にお越しください」と笑顔で呼びかけていました。

新しい拠点のサービスコンセプト

新しい相談拠点のサービスコンセプトは、「家づくりをもっと楽に確実に」。

家づくりを始める方にとってネックになりがちなのが1社1社回りながら情報を収集しなければならないこと。本当はもっとたくさんの会社を一気に知りたい。一度話を聞きに行ったらなかなか断れなくて困ったから行くのが億劫。

そんなお客さんの声をきっかけになるべく気軽に情報取集できるお店へと進化しました。

従来通り、鳥取県内の住宅会社の資料や施工事例が自由に閲覧できることはもちろん、情報収集から始めたいという方に向けて住宅会社のカタログ取得サービスをリリース。予約サイトから事前に欲しい住宅会社を指定して来店すれば一気に鳥取県で活躍する住宅会社のカタログが取得できるそうです。

1社ずつ回らなくてもカタログをもらえたり、トリスマがまとめた比較資料が見えたり、家づくりをスタートしたばかりの方にとっては嬉しいサービスだと感じました。

また、より詳しく住宅会社を比較したい方は、じっくりと個別相談も対応可能。各社の特徴をまとめたオリジナルシートで比較し、来店する住宅会社を一緒に選んだり、その先には、住宅会社との打合せに同席して設計図面や見積をチェック、自分に合わないと感じたらお断りも代行してくれるそうです。

更に、自宅からのオンライン個別相談にも対応し、店舗では個室ブースから参加可能です。

今後は、モデルハウスをVRで体験できる設備も導入予定。よりリアルな家づくり体験ができる場へと進化しています。

家族をつなぐ交流の場の創設

今後の新たな取り組みとして、家族をつなぐ交流の場の創設が予定されています。

これは家づくりを経験したOB施主と、現在検討中のご家族をつなぐ交流の場で、リアルな体験談を共有できる貴重な機会になりそうです。また、中古住宅やリフォーム相談への対応強化も進めており、今後はリノベーションも含めた総合相談窓口として発展を目指しています。

地元の工務店や不動産会社との連携も視野に、より幅広い選択肢を提供できる体制を整備中。さらに、子ども向けの家づくりワークショップや動画コンテンツ配信なども検討されており、家族全員で家づくりを楽しめる場づくりが進められています。

トリスマが描くこれから

今回の移転リニューアルはゴールではなく、新たなスタート。

露木さんは「この新店舗を拠点に、もっと地域の皆様に寄り添っていきたい」と語ります。今後は東部だけでなく中西部エリアへの対応も視野に、オンラインとリアルを組み合わせた相談体制を強化予定です。さらに、家づくりの勉強会やOB施主との交流イベントなども企画中とのことです。

「住宅会社選びの前にまずトリスマへ」という文化を根付かせることで、家づくり初心者の不安を和らげ、安心して相談できる場を目指しています。子連れに対応した環境もその一環で、今後さらにサービスの幅が広がっていくことが期待されます。

SNSでも発信中

移転オープン直後から、トリスマの公式Instagramでは、明るく開放的な写真が投稿され、「子連れに優しそう」「こういう場所を待ってた」といった反響があります。

初めて訪れる方もSNSを通じて事前に雰囲気を確認できるので安心して足を運べます!

Instagramで新店舗の魅力をぜひチェックしてみてください。

Instagramはこちら

住宅を考えるすべての方へ】トリスマからのメッセージ

取材を通して、トリスマは子育て世帯にとって格段に利用しやすい相談窓口へと進化したことが伝わってきました。

広くて居心地の良い空間、充実したサービス、そしてスタッフの熱い想い、これらが揃った空間なら、初めての住宅相談でも安心して一歩を踏み出せそうです。

家づくりはわからないことだらけで不安…という方こそ、ぜひトリ
スマにお越しください。私たちは中立な立場で情報提供し、一緒に
悩み、一緒に答えを探すパートナーです。キッズスペースも用意し
てお待ちしていますので、お子さまと一緒にお気軽にご来店くださ
い!

初めてのマイホーム計画は誰でも不安はつきもの。しかし、トリスマのように信頼できる相談相手がいれば心強いですよね。

今回の移転リニューアルを機にさらにパワーアップしたトリスマで、ぜひ理想の暮らしへの第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?

子育て世帯の強い味方になってくれること間違いありません!

公式ホームページはこちら

【5月8日~6月1日】一度の予約でイッキに見学!安長ハウジングフェア開催

住宅展示場を一度の予約で複数見学できる「安長ハウジングフェア」が、5月8日から6月1日まで開催されます!

営業担当が不在の見学会なので、気兼ねなく自由に見て回れるのが最大の魅力です。

全7社のモデルハウスを一度に複数チェックできるため、比較・検討がしやすく、家づくりのポイントもしっかり学べる貴重な機会となります。

さらに来場者には、参加工務店7社分のカタログがまとめてプレゼントされる嬉しい特典もあります。

家づくりを考え始めたばかりの方にも、具体的に検討中の方にもおすすめの見学イベントです!

見学会詳細はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「鳥取がもっと好きになる」をテーマに鳥取の話題の情報を発信。新店舗の口コミ募集中です!

目次