
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
- [カプリ コーヒー ビーンズ]閑静な住宅街にひっそりと佇む自家焙煎コーヒー専門店。- 鳥取市 - 2022年5月6日
※2018年5月現在 閉店しました。
鳥取市にある「麺や 虎我(タイガ)」に行ってきました。
立地が良くて、ラーメンがウマい安定感抜群のお店。
「どこのラーメン屋に行こうかな〜?」と迷ったときは大体ここに行っています笑
場所についてや店内の様子、実際に食べた料理について紹介していきます。
どこにあるの?
鳥取県民(東部地区)のライフラインでもあるイオン北近くの9号線の交差点にあります。
駐車場が広くて入りやすく、買い物の帰りなどによく行く店。
やっぱし場所って大事!!ついつい寄ってしまう笑

営業時間が23時までと遅くまで営業しているのがグッド!
仕事帰りなどにもおすすめ。

今回座ったのは4人掛けのテーブル席。
席は禁煙席と喫煙席が分かれています。店内は綺麗で広くてファミレスのような感じでした。

メニューについて
熟成金みそらーめんを筆頭に、とんこつラーメンや、甘エビラーメン、煮干しラーメンなど豊富な種類。トッピングの種類も多い。
レディースセットもあり、女性でも行きやすいお店。

お得なセットメニューあり!!
ご飯大盛りにしても無料というコスパの良さ。腹ペコな学生にぴったり。

注文した料理
人気No1の熟成金みそラーメンを注文。このお店は何度か行ってますが、味噌ラーメンは初めて。
熟成されているせいか濃い色のスープ。味噌の香りが食欲をそそる。

全体のパッと見のインパクトは少ないですかね〜。
ちなみに、もちもち食感のチャーシューは鳥取県産大山赤豚の肉を使用しています。

中太縮れのつるつる食感のめんは、味噌スープに相性抜群!!!

深みのあるコクに強めの塩分でガツンとした味噌スープ。
濃厚!!!という言葉が頭の中を駆け巡る。
かといってそこまでしつこくない味で、クセになりそうな感じ。人気No1の理由がわかる気がします。

煮卵はしっかり味が染み込んでいましたよ〜。

セットメニューは唐揚げ3つ(大山ハーブ鶏を使用)にキャベツ、

さらにご飯(大盛り)と卵。
お米は鳥取産のコシヒカリを使用。卵も鳥取県産。
さらに卵かけ専用の醤油も使った、贅沢な卵かけご飯でした。このセットで250円って安すぎでしょ…。

スタッフは女性の人のみで明るくスマートな接客で好印象でした。カップルから家族連れ、仕事終わりのサラリーマンなど幅広い人達が訪れるお店。
立地良し、味良し、接客良し!!!
定休日なしで、夜遅くまで営業してるので、いつでも気軽に行けるおすすめのラーメン屋です。
麺や 虎我の詳細情報
店舗名:麺や 虎我
ジャンル:ラーメン
営業時間:※閉店しました。平日 11:00〜15:00 / 17:00〜23:00 土日祝 11:00〜23:00
定休日:無し
電話番号:0857-30-4666
住所:鳥取県鳥取市南隈155-1
▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
