
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
2017年10月11日に鳥取市新にオープンした『田所商店』に行ってきました。
「味噌は日本人の宝物」というスローガンを掲げ、 日本、ブラジル、台湾、アメリカなどでチェーン展開する味噌ラーメン専門店です。
今回が鳥取初の出店となります。
味噌にこだわり、味噌ラーメンだけをメニューにラインアップするお店。特に炙りチャーシュー麺が絶品なので、ぜひ食べていただきたいです。
田所商店の場所や外観、メニュー、実際に食べたラーメンなどについて紹介してきます。
田所商店の場所
住所:鳥取県鳥取市新108−16(『ゆめや鳥取新店』の跡地)


駐車場は18台ほど止めるスペースがありました。
ちなみに上記の写真は夜の営業開始5分前の様子です。すでに4組ほど待っていました。
オープンしてから2週間ほど経ちましたが、今だに人気が続いています!
店内の様子
カウンター席からテーブル席(2人、4人)、座敷席(4人)があるため、家族からカップル、一人でも行きやすいラーメン店です。


田所商店のメニュー



北海道、九州、伊勢の地域の味噌ラーメンがあって、後はトッピングなどをチョイスするスタイル。
北海道味噌が濃口、九州麦味噌が甘口、伊勢味噌はやや濃口。自分の好みにあった味を注文できます。
がっつりと食べたい人には、お得なミニ丼やギョーザもセットもありますよ。
注文するなら炙りチャーシュー麺がおすすめ!!

北海道味噌の味噌漬け炙りチャーシュー麺(980円 税抜き)と餃子(300円 税抜き)を注文。

具がたっぷり入っていてラーメンがみえません。フライドポテトが入っているラーメンを初めてみましたね。

まず、メインの炙りチャーシューは味噌ダレが香ばしく、弾力と柔らかさがあり、思ったほど脂っこくなくて食べやすい。
肉厚が3枚も入ってかなり食べ応えがありました!!
こんなに美味しいチャーシューを食べたのは久しぶり、いや初めてです!

麺は味噌スープが絡むような普通の縮れ麺。ツルツルモチモチと食感が良く食べやすかったです。

一緒に炒めてある野菜や挽肉から味が染み出て、チャーシューやフライドオニオンから香ばしさがプラスされて、満足度アップ。

スープは濃いめの味付けですが、ラーメン全体のバランスから考えると飲みやすかったです。

スープを染み込ませたフライドポテトが意外と美味しい。
これは新しい発見ですね。

家庭で食べるような優しい味の餃子。
味噌ダレがよく合いました。
味噌ラーメン好きなら行くべし!!
クセがなく万人向けの味噌ラーメン。
特にチャーシューが絶品だったので、ぜひ食べてもらいたいです。
ぜひ行ってみてください!!
麺場 田所商店の詳細情報
※本記事の情報は2017年10月25日現在のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
