
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
湯梨浜町の「道の駅はわい」施設にある「レストランはわいWAKABA」に行ってきました。
このお店の人気メニューは、湯梨浜町で育った「ひらめ」をふんだんに使用した「ひらめうまか丼」です。
1日に提供する数が決められている限定丼。

鳥取でぜひ食べておきたいご当地どんぶりの1つです。
レストランはわいの店内の様子やひらめうまか丼の詳細などについて紹介していきます。
大学の食堂のような店内

地元のおばちゃんたちがスタッフとして働いていて、店内は4人掛けのテーブル席がずらりと並んでいます。
窓や壁際には2人掛けのテーブル席とカウンター席がありましたよ。
当日は8月上旬の土曜日のランチタイムでしたが、多くの人で賑わっていました。
海鮮丼やラーメン、うどん、カレーなどが食べれる!

料理は食券を買って注文します。
海鮮料理以外にも、カレーやラーメン、うどんなどの軽食もありました。ちょっと小腹が空いたときにもおすすめです。
人気料理は鳥取県の食材を使ったひらめうまか丼
今回注文したのは、最強のコスパとも言われ評判の高いひらめうまか丼(1080円)。
丼にサラダと小鉢、漬物、味噌室、デザートがついてこの価格は本当にお得ですね。

湯梨浜町で育ったひらめの刺身漬けをふんだんに使用したご当地丼です。観光雑誌じゃらんにも掲載されたこともあります。
想像以上に弾力があり、ひきしまった身の旨味が凝縮されています。ひらめの刺身ってあんまし食べたことはなかったですが、想像以上に美味しかったです。

ひらめの刺身はタレに漬けられていますが、別にタレもついているので、お好みで丼にかけて食べてみてください。

さらにご飯の上には県内産の長芋や白ネギがのっています。鳥取の食材を満喫できる丼ですね。
お友達やご家族などでぜひ行ってください!
レストランはわいWAKABAの詳細情報
※本記事の情報は2018年8月6日現在のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
