
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- 【開店】[港カフェ]リニューアルオープン!地元ならではのシーフードバーガーが絶品|岩美町 - 2022年8月18日
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
「鳥取砂丘のらっきょう畑が見頃を迎えました!」
と、11月1日(水)に読者の方からメッセージをいただき、早速行ってきました。
10月下旬〜11月初旬にかけて、赤紫色のらっきょうの花が砂丘地の東側を覆います。花がいっせいに咲いた様子は、まるで丘一面に赤紫色の絨毯を敷き詰めたように見えます。
イメージしたよりも開花状況がイマイチだったので「見頃はまだだったのかな?」と思っていましたが、どうやら先日の台風の影響があったみたいで、現段階が見頃だそうです。
例年と比べると少し見劣りする景色かもしれませんが、美しく見える場所もあったので紹介していきます。
らっきょう畑の場所

鳥取砂丘から車で3〜4分ほど走った場所にあります。
星のマークが付いている場所がらっきょう畑の撮影スポットです。


海がすぐ近くなので景色がよくて、ドライブにもおすすめです。
らっきょう畑の撮影ルール

フォトスポットで気持ちよく撮影するためにも、マナーを守って行動しましょうね。
らっきょう畑散策マナー
1、農作業の邪魔にならないように観光しましょう。
2、道幅の狭い農道(支線)には入らないようにしましょう。
3、らっきょう畑に無断で入らない様にしましょう。
4、ゴミのポイ捨てをしないようにしましょう。
5、時期によっては作業車両・観光車両が多くなります。事故のないように周囲をよく見て行動しましょう。
6、山陰海岸国立公園のため、らっきょう畑の砂を持って帰らないようにしましょう。
2017年のらっきょう畑の様子

こちらが今年のらっきょう畑の様子です。


どうでしょうか?
台風の影響でこれでもピークの見頃らしいです。ちょっと残念な感じですね。(僕の撮影技術が未熟なのもありますが・・・)

天候条件が良いとこんな景色になります。
これを実際にみたかったです。

しかし、場所によっては、

こんな感じで、赤紫色の絨毯に出会えるスポットもありました!!!!

これにはちょっと感動しましたね。
ちなみに上の写真のらっきょう畑の場所はこちらです↓
グーグルマップで「らっきょう畑」と検索した場所が1番のおすすめスポットです。さすがに検索で表示されるだけのことはありますね。
ずっと鳥取に住んでいましたが、実際に行って見たのは初めてでした。砂丘の近くにこんなに素敵な場所があったとは驚きです。
3連休のお出かけにぜひ行ってみてください!!
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
