今年は日本各地異常な暑さで、連日かなり暑い日が続いていますね。
大人は涼しいクーラーの効いた部屋でのんびりしていたいと思うのが本音でしょうが、子供(特に小さい年齢の子供)はそんなことはお構いなしにお外で遊びたいようで……
どうせなら涼しげなところと思うものの、海や川だと大人1人ではちょこまか動き回る子供をみるのはちょっと大変で危険も多いですよね。
そんな時にオススメな、小さいお子さんでも安心して遊べる鳥取市内の無料水遊びスポットを5つまとめてみました。実際に、我が子(1歳7ヶ月)と遊んでみての感想や写真も合わせてご紹介させて頂きます!
かにっこ館
カニが主役の小さな水族館の「かにっこ館」。
かにっこ館では夏になると、未就学児用の「ちびっこプール」が設置され、9時~16時30分の間、無料で遊ぶことができます。
ゾウさんジョウロやアヒルさんジョウロなども貸し出してくれ、子供も大喜びです。
テントの下にビニールプールがあるため、直射日光も防げ、保護者も影になったベンチから子供の様子を見守ることができます。
かにっこ館は駐車場からの距離も近いので、水着や着替えをベビーカーなどに積んでプール前まで行けるので、そういった面でもとっても楽です。
気を付けたいのは、注意書きにもありますが、水をめがけてハチが飛んでくることがあることです。
いったん水遊びを中断して草原などで待機していればすぐにいなくなるので、しっかりと見守ってあげましょう。
とっとり出合いの森
約77ヘクタール(甲子園球場の約20倍)の広さを誇る森林公園「とっとり出合いの森」。
広大な敷地内にはさまざまなコースの「林内散策路」や散策路に木製遊具を備えた「遊びの道」などがあり、休日などには多くのファミリーで賑わっています。
その敷地内に、滝や噴水のある親水空間「水遊びの広場」があり、毎年暑い時期には多くの子供たちで賑わいます。
公園と同様に、「水遊びの広場」の規模もかなり大きく、じゃぶじゃぶ池や大滝の池などがあり、無料とは思えない充実さです。
駐車場から「水遊びの広場」までは距離があり、ベビーカーなどを使用する際は少し大変かもしれませんが、それでもとっても楽しめるので、かなりオススメです。
真教寺公園
鳥取市戎町という立地にある「真教寺公園」は、鳥取市街地のど真ん中にあるような公園です。
街なかにあるにも関わらず、無料の駐車場もあり、駐車場から公園までの距離もすぐなので、ベビーカーでも楽々行くことができます。
ヤギやウサギ、サルなどの動物さん達を見ることができる動物公園のすぐ横に、「ジャブジャブ噴水広場」があり、多くの子供達で賑わっています。
土・日・祝以外に、予想最高気温が25度以上の平日も運転され、決められた時間に30分ほど噴水が噴きだします。(天候により中止あり)
よちよち歩きの小さい子から小学生くらいまでの子供達が水遊びを楽しむことができる人気スポットです。
樗谿公園
鳥取東照宮(樗谿神社)へと続く入り口にある樗谿(おうちだに)公園。
公園内は、梅林、遊歩道、芝生公園が整備されており、駐車場からの距離も近いので、こちらもベビーカーが使用できます。
公園のすぐ目の前に「やまびこ館」があり、その前くらいに子供たちが水遊びができるちょっとした広場があります。
規模は小さめですが、そのぶん子供を見守りやすく、ちょっとした水遊びを楽しむには最適です。
公園の奥には動物たちを無料で見学することができる「どうぶつひろば」もあるので、合わせて楽しまれてみて下さいね。
コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク
以前にとっとりずむで「子供の遊び場スポット」としてご紹介させて頂いたことがある「コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク」。
前回のご紹介では、遊園地のようなアスレチックについてご紹介させて頂きましたが、その遊具の少し手前に「親水広場」があります。
水際まで降りていけるようになっていて、飛び石などもあります。
駐車場からの距離は近くが空いていればすぐなのですが、体育館の使用などで、特に休日や祝日は混んでいることが予想されます。
水際まで降りていく際もベビーカーでは難しいと思われるので、涼む程度でしたら小さなお子さんと一緒でも大丈夫ですが、飛び石などに挑戦されるのであれば小学生前後のお子さんにオススメのスポットです。
おわりに
小さいお子さんでも安心して遊べる鳥取市内の無料水遊びスポットの数々はいかがだったでしょうか?
海や川では見張るのが大変ですし、遊んだあとも砂や泥を洗い流すのが大変ですよね。ですが、今回ご紹介した水遊びスポットでしたら、目も届きやすいですし、汚れも軽く洗い流してタオルで拭いてあげればすぐです!
家族でのお出かけにはもちろん、子供達とだけのお出かけの際などにもぜひ遊びにいってみて下さいね!
※本記事の情報は2018年8月4日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。