\とっとりずむ公式LINE好評配信中/

小さいお子さんも安心!鳥取市内の無料・安全な水遊びスポット5選

暑〜い夏の日、子どもたちが全力で楽しめる“水遊び”は、まさに救世主!

今回は、鳥取市内で気軽に行ける水遊びスポットをピックアップしました。

小さなお子さんでも安心の浅瀬エリアや、噴水・じゃぶじゃぶ広場、自然を感じられるスポットまで、バラエティ豊かにご紹介。

お弁当を持ってピクニック気分で出かけたり、ちょっとしたお出かけにもぴったりな場所ばかりです。

この夏の「今日はどこ行こう?」の参考に、ぜひチェックしてみてくださいね!

目次

かにっこ館

カニが主役の小さな水族館の「かにっこ館」。

かにっこ館では夏になると、未就学児用の「ちびっこプール」が設置され、9時~16時30分の間、無料で遊ぶことができます。

ゾウさんジョウロやアヒルさんジョウロなども貸し出してくれ、子供も大喜びです。

テントの下にビニールプールがあるため、直射日光も防げ、保護者も影になったベンチから子供の様子を見守ることができます。

かにっこ館は駐車場からの距離も近いので、水着や着替えをベビーカーなどに積んでプール前まで行けるので、そういった面でもとっても楽です。

気を付けたいのは、注意書きにもありますが、水をめがけてハチが飛んでくることがあることです。

いったん水遊びを中断して草原などで待機していればすぐにいなくなるので、しっかりと見守ってあげましょう。

あわせて読みたい
[とっとり賀露 かにっこ館]入館料無料のミニ水族館!鳥取砂丘コナン空港からすぐで観光にもおすすめ|... 鳥取市賀露町にある「かにっこ館」へ行ってきました。 入館料はなんと無料! 様々な種類のカニを見ることができて、魚たちのエサやりもあります。 「見て」「触れて」「...

とっとり出合いの森

約77ヘクタール(甲子園球場の約20倍)の広さを誇る森林公園「とっとり出合いの森」。

広大な敷地内にはさまざまなコースの「林内散策路」や散策路に木製遊具を備えた「遊びの道」などがあり、休日などには多くのファミリーで賑わっています。

その敷地内に、滝や噴水のある親水空間「水遊びの広場」が‎あり、毎年暑い時期には多くの子供たちで賑わいます。

公園と同様に、「水遊びの広場」の規模もかなり大きく、じゃぶじゃぶ池や大滝の池などがあり、無料とは思えない充実さです。

駐車場から「水遊びの広場」までは距離があり、ベビーカーなどを使用する際は少し大変かもしれませんが、それでもとっても楽しめるので、かなりオススメです。

真教寺公園

鳥取市戎町という立地にある「真教寺公園」は、鳥取市街地のど真ん中にある公園です。

街なかにあるにも関わらず、無料の駐車場もあり、駐車場から公園までの距離もすぐなので、ベビーカーでも楽々行くことができます。

ヤギやウサギ、サルなどの動物さん達を見ることができる動物公園のすぐ横に、「ジャブジャブ噴水広場」があり、多くの子供達で賑わっています。

土・日・祝以外に、予想最高気温が25度以上の平日も運転され、決められた時間に30分ほど噴水が噴きだします。(天候により中止あり)

よちよち歩きの小さい子から小学生くらいまでの子供達が水遊びを楽しむことができる人気スポットです。

あわせて読みたい
[真教寺公園]じゃぶじゃぶ噴水広場が2年ぶりに再開!|鳥取市 鳥取市にある動物と触れ合える公園「真教寺公園」 公園の真ん中にある広場が夏限定で毎年噴水広場となり、たくさんの子ども達を楽しませてくれています。 ですが、コロ...

樗谿公園

鳥取東照宮(樗谿神社)へと続く入り口にある樗谿(おうちだに)公園。

公園内は、梅林、遊歩道、芝生公園が整備されており、駐車場からの距離も近いので、こちらもベビーカーが使用できます。

公園のすぐ目の前に「やまびこ館」があり、その前くらいに子供たちが水遊びができるちょっとした広場があります。

規模は小さめですが、そのぶん子供を見守りやすく、ちょっとした水遊びを楽しむには最適です。

公園の奥には動物たちを無料で見学することができる「どうぶつひろば」もあるので、合わせて楽しまれてみて下さいね。

ヤマタスポーツパーク

遊園地のようなアスレチックの少し手前に「親水広場」があります。

水際まで降りていけるようになっていて、飛び石などもあります。

駐車場からの距離は近くが空いていればすぐなのですが、体育館の使用などで、特に休日や祝日は混んでいることが予想されます。

水際まで降りていく際もベビーカーでは難しいと思われるので、涼む程度でしたら小さなお子さんと一緒でも大丈夫ですが、飛び石などに挑戦されるのであれば小学生前後のお子さんにオススメのスポットです。

あわせて読みたい
[ヤマタスポーツパーク(鳥取県布勢総合運動公園)]とにかく広い!年齢別の遊具に草滑り、飛び石遊びも... 県民体育館、陸上競技場や野球場、テニス場などが整備されている「ヤマタスポーツパーク(鳥取県布勢総合運動公園)」の遊び場へ子供たちと行ってきました! 年齢別の遊...

おわりに

小さいお子さんでも安心して遊べる鳥取市内の無料水遊びスポットの数々はいかがだったでしょうか?

海や川では見張るのが大変ですし、遊んだあとも砂や泥を洗い流すのが大変ですよね。ですが、今回ご紹介した水遊びスポットでしたら、目も届きやすいですし、汚れも軽く洗い流してタオルで拭いてあげればすぐです!

家族でのお出かけにはもちろん、子供達とだけのお出かけの際などにもぜひ遊びにいってみて下さいね!

※本記事の情報は2018年8月4日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全国転勤を楽しみながら先々の情報を発信!トラベルライターとしても活動中♪ トリップノート / ブログ

目次