
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
- [カプリ コーヒー ビーンズ]閑静な住宅街にひっそりと佇む自家焙煎コーヒー専門店。- 鳥取市 - 2022年5月6日
鳥取県の日南町公式キャラクター「オッサンショウオ」のLINEスタンプを購入してみました!
県内の自治体キャラクターのLINEスタンプ第1号。可愛らしくてなんだか親しみがあります。
キャラクターとスタンプについて紹介していきますね〜。
オッサンショウオについて
プロフィール

名前:オッサンショウオ
誕生日:8月31日
性格:子供に弱い・環境にうるさい
趣味:孫バナ
日南町が誇る天然記念物の「オオサンショウオ」と「おっさん」がかけ合わさったキャラクター。
日南町についてFecebookなどで情報発信しています。

誕生の経緯
住民や各方面から「日南町にもキャラクターが欲しい!」という声から作品を全国に公募をし、寄せられた59点から選ばれました。
第16回「食のバザール」で初めて表舞台に立つなど、精力的に活動をしています。
その影響力は、オッサンショウオをモデルにした新しいバス停の標識ができるまでに!!

「オッサンショウオ」のスタンプ
町特産のトマトを食べる姿や、トラクターに乗ったものなど1セット40種類で120円。
県内自治体のキャラクターのLINEスタンプ第1号となります。
スタンプ販売サイト「ラインストア」で販売されていますよ。

鳥取県の方言を中心に「わかったで!」「やるで」「がんばるで」「えらい」「大丈夫だで」などのスタンプがあります。

他にも島根でも使える「ちょっと遅れえで」「だんだん」「そげそげ」などもありますよ。
鳥取は東部と西部では、文化が異なる部分があるので方言も変わってきます。東部に住んでる僕でも「これどういう意味?」って言葉もたまにありましたね。

スタンプは女性の方が作成されているので、かわいらしいデザインになっていますよ〜。
女性からは「かわいい〜!!」という声があったり、
男性からは「ちょっと不気味だけどインパクトがあるから買ってみたい」という声もあったみたいです笑
合わせたら不気味かわいいといった感じでしょうか笑
日南町を知る機会になればという思いの込められたLINEスタンプ。
気になる方は購入
してごさん・・・?(してくれない?)

▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
