AI
最新記事 by AI (全て見る)
- 鳥取中部を鳥取県民で応援しよう!鳥取県民限定「おでかけ応援キャンペーン」 - 2020年6月26日
- 【11月23日(土)】春風亭昇太がやってくる!ハワイアロハホールで羽衣石城シンポジウムが開催されます! - 2019年11月7日
- 倉吉パープルタウンで38年間愛された新幹線遊具が9月16日をもって廃線(撤去) - 2019年9月4日
最近、焼肉の中でも牛タンが特に好きなのですが、1度本番の牛タンを味わいたいと思っていました。
きっと仙台や、東京、大阪などに行かないと味わえないだろうと思っていたところ、以外にも伯耆町でいただけるとわかり、出かけてきました。
おらほやの場所
場所は、国道181号線を米子から大山方面へ。
ローソン伯耆大殿店を過ぎて、2つ目の信号を右折すると、すぐにお店があります。
道路を挟んで向かい側に、旧Aコープ、JA鳥取があります。
おらほやの外観

おらほやの社長さんの故郷は宮城県女川町。
2011年3月11日の東日本大震災を受け、鳥取に避難されてきました。その後、伯耆町にてかりんとうなど食品のお店を開業されました。
おらほやとは

店内は、6人がけのカウンターが2つ、2人がけのテーブルが2つ、4人がけのテーブルが2つです。
飲ん兵衛におすすめ!

宮城県をはじめとする東北の地酒、鳥取の地酒も数多く取り揃えてありました。
飲ん兵衛にはたまらないですね(笑)
近くに住んでいたら、試してみたいものです

お昼のメニューは、宮城県名物の牛タン定食をはじめ、豚タン、魚介類の定食も豊富です。


迷うことなく牛タン定食を注文!
セットのタンスープも気になるところでしたが、+100円でテールスープに変更可能ということで、お願いしました。
そして、こちらが牛タン定食

麦飯、トロロ、テールスープ、おから、わかめの入ったサラダ、牛タンとおしんこ、青辛味噌
ちなみに、青辛味噌とは唐辛子味噌ともいい、唐辛子、味噌、調味油などを混ぜ合わせたものです。

待ちに待った牛タン

焼肉屋さんとは違い、とても肉厚ですが切れ込みが入っているためとても食べやすく、食感と食べやすさとタンの味わいを余すことなくいただけます。
噛む度に肉汁とは違うおいしさが出てるくるのもタンならでは。
テールスープも、大きなテール肉が入っており、いいダシが出ていました〜

”牛タンとには、麦めしとトロロ”と言われるくらい定番の組合せ

これだけでも十分美味しいですが、牛タンとの相性も抜群、また合間におしんこや、青辛味噌をつまむと、もう箸が止まりません!
嬉しいことに、麦飯はおかわり自由ですよ〜

食後にはセットでコーヒーも着いてきます。
本当、至れり尽くせりですね。
ずっと憧れていた本場の牛タンを鳥取県内で味わうことができ、大変満足でした。
ぜひ、次回は豚タンも味わってみたいですね。
おらほやの詳細情報
店舗名 | おらほや |
ジャンル | 牛タン、定食 |
住所 | 鳥取県西伯郡伯耆町大殿1092-2 |
アクセス | 岸本駅から車で5分 / 岸本駅から943m |
営業時間 | 11:30〜15:00 / 17:00〜22:30 |
定休日 | 木曜日 |
TEL | 070-5055-5422 |
参考HP | 食べログ |
▼鳥取のカニが満喫できるスポット!
→鳥取でカニ食べ放題の記事はこちら
▼鳥取のスイーツ情報を毎日更新!
→とっとりずむInstagramはこちら
▼とっとりずむ限定の割引クーポン配信!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
