
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
創業して100年以上の歴史を誇る鳥取の老舗「武蔵屋食堂」に行ってきました。
鳥取県民のソウルフード「素ラーメン」が人気で、地元民や県外の方が多く訪れます。
国内産(県内50%)の小麦を使った安心安全の素ラーメンは、もちもち食感の麺とあっさりとしたスープでおいしかったですよ。
武蔵屋食堂の行き方(鳥取駅から)
鳥取駅の北口から出て、メインの駅前通りの右側を10分ほど歩くと「COFFEE SHOP MARUFUKU」の看板がみえるので右折しましょう。

そこから50mほど歩くと到着です。
立派な暖簾と表札があるのですぐに目につきました笑

駅近くでは珍しく無料の駐車場があるので、車でお越しの方はこちらを利用しましょう。

鳥取県は車社会なので駐車場があると本当に助かりますね。
店内の様子
店内は4名掛けテーブル5卓、お子様席2つ、木製椅子4つの計26席。
テーブルは場合によっては移動できるので大人数での来店にも対応しています。

木製の特別メニュー。
お店の雰囲気にぴったり合っていました。
どれもリーズナブルな料理ばかりです。

ワンコインで食べれる素ラーメン
もちろん、素ラーメン(500円 税込)を注文。
リーズナブルな価格で食べれるのが良いですね〜。お金のない僕なんかにぴったりです笑

カツオと昆布などでとった和風だしのスープ。
具はモヤシ、ネギ、かまぼこ、天かすとめっちゃシンプル。

麺は小麦の香りがあって、もちもちした食感でおいしい。
あっさりとしたスープとからんで食べやすかったです!

天かすが入っていますが、普通のラーメンと比べてもかなりあっさりしています。

なので、珍しくスープまで飲み干してしまいました!

お土産用にテイクアウトの素ラーメン(500円)もありました。
物足りない方は買って帰りましょう。

鳥取県産の小麦を使った自家製麺の素ラーメン。
安全安心でお子さんにも優しい味です。
鳥取の庶民の味としても親しまれている素ラーメンをぜひ一度食べてみてください!
武蔵屋食堂の詳細情報
※本記事の情報は2016年10月16日現在のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
