2025年5月31日(土)に鳥取港で「鳥取幸福フェス」が開催されます!
今回は鳥取港が重要港湾に指定されて50周年を迎えることを記念したイベントで、子どもから大人まで誰でも楽しめるプログラムが盛りだくさんです。
海と地域の魅力が詰まった1日限りの特別なイベントを、ぜひ現地で体感してください!
開催概要
_page-0001-724x1024.jpg)
イベント名 | 鳥取幸福フェス |
開催日程 | 2025年5月31日(土)※少雨決行 |
開催時間 | 記念式典 9:30~10:00、イベント 10:00~15:00 |
開催会場 | 鳥取港 1号・3号岸壁 |
入場料 | 無料 |
開催イベント
【鳥取港 初寄港】 海上自衛隊 輸送艦 しもきた 一般公開
鳥取港に初寄港する海上自衛隊の輸送艦「しもきた」が一般公開されます。大迫力の艦艇を間近で見られる貴重なチャンスです。
自衛隊による災害支援装備の展示も実施。災害時の対応力や最新の機材を実際に見ることができます。
高尾山レッドクラブ 自転車演技
まるでブルーインパルスのような迫力満点の自転車演技が楽しめます。子どもたちにも大人気のパフォーマンスです。
陸上自衛隊 第13音楽隊 ミニコンサート
プロ顔負けの演奏を披露する陸上自衛隊の音楽隊によるコンサート。音楽で会場を盛り上げます。
_page-0002-724x1024.jpg)
鳥取商業高校 マーチングバンド
地元高校生によるマーチングバンドの演奏も見逃せません。若さとエネルギーにあふれるパフォーマンスは必見です。
国土交通省港湾業務艇「はくしゅう」乗船ツアー&一般公開
港湾業務艇「はくしゅう」に乗船できるツアーを実施。事前予約不要、当日受付で参加可能です!(定員あり)
ケーソンお絵かき大会
建設中のケーソンに絵を描くユニークな体験型イベント。子どもたちにとって思い出に残る作品が生まれそうです。
特設ステージイベントスケジュール

50周年記念式典(一般見学可)
鳥取商業高校マーチングバンド
高尾山レッドクラブ(雨天時は展示のみ)
陸上自衛隊 第13音楽隊 ミニコンサート
地元出演者によるパフォーマンスステージ
- 賀露伝承芸能保存会
- 8〜eight〜(傘踊り)
- 満天星(よさこい)
- 我龍天晴(傘踊り)
鳥取東高校 書道部 書道パフォーマンス
周辺イベント
周辺では同日・翌日にわたり多彩なイベントが行われます。
・山陰三ッ星マーケット/ツインポートときめきマルシェ(5/31・6/1)
・鳥取港海鮮市場 かろいち(新鮮な魚介類販売)
・地場産プラザ わったいな(農畜産物販売)
・かにっこ館(体験イベント開催)
・賀露神社 歴史体験(北前船や神具の展示/石段130段)
・クルーズ船「ル・ソレアル」寄港(6月1日)※岸壁からの見学のみ
会場案内図
メイン会場は鳥取港の1号・3号岸壁。賀露神社やマリンピア賀露、鳥取砂丘コナン空港とも連携したルートでイベントを楽しめるようになっています。

無料シャトルバス案内
5月31日(土)運行ルート
鳥取港1号岸壁 ⇔ 賀露神社入口 ⇔ マリンピア賀露 ⇔ 鳥取砂丘コナン空港
- 運行時間:9:00〜16:00
- 約25分間隔で運行
6月1日(日)
マリンピア賀露 ⇔ 鳥取砂丘コナン空港間で運行
※路線バスを利用する場合は、JR鳥取駅またはJR鳥取大学前駅から「賀露循環線」へ
おすすめポイント
鳥取港の重要港湾指定50周年を記念する「鳥取幸福フェス」は、海と地域の魅力を体感できる特別イベントです。
海上自衛隊艦艇や業務艇の一般公開、地元高校や団体による演奏やパフォーマンス、子ども向け体験コーナーなど内容は盛りだくさん!
新鮮な海の幸が味わえるマルシェや、無料シャトルバスの運行もあり、アクセスも便利。6月1日にはクルーズ船の寄港もあり、見どころ満載の2日間です。
主催・お問い合わせ
主催:鳥取県
協力:鳥取県港湾協議会、鳥取県港湾建設協会
お問い合わせ先:鳥取県県土整備部河川港湾局港湾課
- 住所:鳥取市東町一丁目220番地
- TEL:0857-26-7312
- FAX:0857-26-8310
- E-mail:kouwan@pref.tottori.lg.jp
「鳥取幸福フェス」は、鳥取港の未来と地域の魅力を広く発信する大型イベントです。家族や友人と一緒に、港を舞台にした特別な1日を過ごしてみませんか?