あなたの投票でグランプリが決まります! 「食べる!麒麟のまちグランプリ」
「食べる!麒麟のまちグランプリ」とは、
麒麟のまち圏域(鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、香美町、新温泉町の1市6
町)のグランプリ参加店舗をめぐり、来店者の投票と審査員投票によってグランプリを決定する食のイベントです。
このイベントは、「麒麟のまち」をテーマにしたメニューの開発を促進することで、地域の活性化と飲食店を盛り上げるために、麒麟のまち圏域各市町が企画したもの。
メニューは「肉料理部門」、「魚料理部門」、「スイーツ部門」の3部門で、肉料理部門は、鳥取和牛や但馬牛を使った贅沢な逸品から、こだわりのジビエメニューなどの全15品、
魚料理部門は、地元の新鮮な魚介を使った丼ぶりや定食、創作料理などの全13品、
スイーツ部門は、地元の食材を創意工夫し作られた、目にも嬉しい映える全11品、
の全39品がエントリーしています。
グランプリへの投票は、参加店舗で対象のメニューを食べて、投票ハガキ、QRコード、SNSから投票が可能です。
また、グランプリ獲得メニュー(ゴールド)に投票した人の中から、鳥取和牛や但馬牛が抽選で20名に当たる嬉しいプレゼント企画も!
投票期間は令和3年12月10日(金)まで。
麒麟のまち圏域の食べ歩きで、食べる人も、お店の人も笑顔になる!!
「食べる!麒麟のまちグランプリ」に投票・参加してみましょう!
グランプリへの投票の仕方
(1)投票はがきで投票
参加店舗に置いてある、リーフレットについている投票ハガキを使って投票します。
※「食べる!麒麟のまちグランプリ」ウェブサイトからも投票ハガキのダウンロードが可能です。
(2)QRコードで投票
参加店舗に掲示してあるQRコードを読み取り、開いたフォームから投票します。
※QRコードからは、その設置店舗のみ投票できます。
(3)SNSで投票
「食べる!麒麟のまちグランプリ」のアカウントをフォローして、ハッシュタグ「#(投票するメニューの番号)」、「#麒麟のまちグランプリ」の2つのハッシュタグを、写真とともに投稿します。
→「食べる!麒麟のまちグランプリ」SNS公式アカウント
Instagram
Twitter
Facebook
上記の(1)~(3)の方法で、1人それぞれの部門(肉料理、魚料理、スイーツ)につき2回まで投票が可能。但し、同一人物が同じ料理・商品に投票はできません。重複して投票した場合は、最初の投票のみ有効。
「食べる!麒麟のまちグランプリ」概要
投票期間 | 2021年12月10日(金)※ハガキの場合は必着 |
---|---|
グランプリ発表日 | 2021年12月20日(月) 各部門(肉料理、魚料理、スイーツ)で、ゴールド賞、シルバー賞、ブロンズ賞、麒麟のまち特別賞を発表します |
プレゼント当選発表 | 抽選は2022年1月初旬を予定 (当選品の発送をもって当選発表) |
ウェブサイトURL | https://wp-pro.jp/kirinnomachi/ |
運営主体 問い合わせ先 |
株式会社ウェブプラン・プロモーション(鳥取市北園2-200) 電話:0857-25-3091 メール:info@wp-pro.jp |
主催者 | 麒麟のまち圏域各市町(鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、香美町、新温泉町) |