
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
- [カプリ コーヒー ビーンズ]閑静な住宅街にひっそりと佇む自家焙煎コーヒー専門店。- 鳥取市 - 2022年5月6日
鳥取市気高のJR浜村駅周辺でランチが楽しめる貴重なお店「菊水」に行ってきました。
1日20食のワンコインランチが人気で、11時半〜13時半の2時間だけ営業しています。
以前(6〜7年前)にTVで鳥取のワンコインランチのお店で紹介されて、気になっていましたがようやく食べれました。
JR浜村駅から徒歩5分
住所:鳥取市気高町勝見695-21
駅を出て右に曲がって進むと「菊水」のでっかい看板が見えるのでわかりやすいです。


車でお越しの方は、隣の旅風庵の駐車場が利用できます。
小料理屋のような和の空間
夜はスナックになるようですが、思った以上に席数があるので、なんとなく小料理屋のような雰囲気でした。
カウンター席とテーブル席があります。


ランチメニューについて
季節の食材を使った海鮮系の料理をメインに、ハンバーグ定食、エビフライ定食など、幅広いラインナップ。
特に地元の方は日替わりランチを頼んでいるようです。

日替わり定食(500円)を注文
学生の頃から食べてみたいと思っていた日替わり定食を注文。
ご飯、とんかつ、かぼちゃサラダ、もやしサラダ、味噌汁、漬物のセット。どの料理も手抜きを感じない味付けで、ワンコインとは思えないクオリティーでした。

とんかつのソースが甘口でご飯との相性が良いです。

ちょっと小さめなので、一口サイズで食べやすい。

こういうお店が家の近くにあればと切実に思います。

全体的に家庭的でほっこりとする味です。サラダが多くて料理の栄養バランスもばっちしです。
日替わりなので、また次回訪れるときの料理も楽しみになりますね。
ちなみに、僕は7年前にFacebookで鳥取のワンコインランチを8件ほど特集して発信していましたが、現在でも税込ワンコインランチで営業しているのは、菊水も含めて2店舗だけでした。
忘れてたけど、学生の頃からすでに鳥取の情報発信をやっていた。
ワンコインランチ特集part8までしてるって、割とガチなやつ笑
これがとっとりずむのバイブルとなっているのかも知れない。 pic.twitter.com/iGNKzMeZuj
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月8日
消費税アップや不景気にも関わらず、継続して税込500円で提供しているのは本当に凄いです。
もちろん、ワンコインランチ以外にも美味しい料理がありますので、ぜひ食べに行ってみてください!
5年ぶりに鳥取市気高の数少ないランチスポット「菊水」に行ってきました!
残念ながら人気のワンコインランチはちょうど終了だったので、また行かねば!!
注文したのは刺身定食(600円) pic.twitter.com/XfFYC4rqSG
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月8日
菊水の詳細情報
住所:鳥取市気高町勝見695-21
営業時間:11時~13時半
電話番号:0857-82-0002
定休日:水曜日(日曜日は日替わり定食を提供していません)
駐車場:有
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
