[かにっこ館]鳥取の水族館!オールシーズン楽しめるカニが主役のミニ水族館 – 鳥取市

アバター画像
SaoRi

「かろいち」や「わったいな」で賑わう賀露町の、カニが主役のミニ水族館かにっこ館に行ってきました!

たくさんのカニの生態について知ることができるのはもちろん、鳥取に住むお魚さんコーナーや、色々なイベントが行われている体験実習室、赤ちゃんがのびのび遊べるベビーコーナーなど、魅力が盛りだくさん♪

オールシーズンで楽しむことができる、とっとり賀露かにっこ館についてご紹介します!

鳥取の水族館でカニさんやお魚さんについて知ろう!

かにっこ館に入ると、大きな水槽から小さな水槽までがズラりと並び、色々な種類のカニさんやお魚さん達を見ることができます。

カニさんについては特に詳しく知ることができ、大人も驚くような生態について詳しく知ることができます。

季節ごとに内容が変わる企画展示なども見どころの1つです!

クリスマス時期には、サンタさんやツリーの水槽がいっぱい!この時期にピッタリのホワイトソックスシュリンプ君♡

何度行っても新たな発見があり、楽しむことができますよ♪

見るだけじゃない!触ることができる!たくさんの体験コーナー

かにっこ館はただ見てまわるだけではなく、実際にカニさんやお魚さんと触れ合える「ふれあい水槽」があります。

他にも、休日を中心に色々な工作や体験イベントを無料で楽しむことができる、広々とした体験実習室も!

調べ物や学習場所としても使えます!

ぬり絵コーナーや折り紙コーナー、読み物コーナーは常設されており、平日でも子供たちが嬉しそうに遊んでいます♪

よちよち歩きの子もハイハイの子も遊べちゃう!ベビーコーナー

まだカニさんやお魚さんと触れ合うことが難しい赤ちゃんやよちよち歩きの子でも、のびのび遊ぶことができる、3歳までを対象としたベビーコーナーもあります!

柔らかいマットが敷いてあり、カニさんやイカさんのオモチャなどもあり、小さなお子さんも安心して楽しむことができてオススメです♪

暖かい季節は屋外プールや芝生で遊ぼう!

暖かい季節になると、外遊びも楽しむことができるかにっこ館!

すぐ近くでは海水浴も楽しめますが、海で遊ばせるにはまだ怖いというお子さんにはかにっこ館の屋外プールがオススメ!

更に小さい子用には、ちびっこプールもあり、嬉しい限りです♪

暖かい季節は、広い芝生をかけ回ったり、ボール遊びをしたりと思いっきり体を動かして遊ぶこともできますよ♪

無料で遊具の貸し出しをしてくれています!

水族館の見学と合わせて、ぜひ楽しまれていってはいかがでしょう?

おわりに

オールシーズンで楽しむことができる、無料ミニ水族館かにっこ館はいかがだったでしょう?

何度行っても新たな発見や楽しみと出会えます!ぜひ、足を運んでみて下さいね♪

かにっこ館の詳細情報

住所:鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-2
電話番号:0857-38-9669
開館時間:午前9時~午後5時(最終入館時間は午後4時45分)
休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日を休館日とします)
※3/24~4/8、7/20~8/31及び12/24~1/8は毎日開館
入館料:無料
駐車場:無料
HP:http://www.pref.tottori.lg.jp/kanikkokan/

この記事を書いた人

アバター画像

SaoRi

全国転勤を楽しみながら先々の情報を発信!トラベルライターとしても活動中♪ トリップノート / ブログ