
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
鳥取県産の岩牡蠣が贅沢に3つ乗った丼をご存知ですか?
本日の地元紙で「山田屋」にて数量限定メニューの岩牡蠣烏賊天丼が始まったことを知ったので、早速行ってきました。
岩牡蠣好きにはたまらない丼です!!
山田屋の場所
鳥取市賀露港のすぐ目の前にあります。
普段は宿をやっていますが、ランチやディナー(予約必須)に食事のみの提供をしています。

お店の10m手前に駐車場があるので、ここに車を停めましょう。

店舗の正面には漁港の風景が広がります。

店内の様子
和風の落ち着いた雰囲気の店内。

掘りごたつ式の座敷もありました。くつろげる空間となっています。

今回は予約してディナーに行きました。
ランチには多くの人で賑わいます。人気料理は元祖いか丼。

夏のシーズンは特に多くの観光客が訪れます。
ボリューム満点の岩牡蠣烏賊天丼
こちらがお目当の岩牡蠣烏賊天丼。鳥取県産の岩牡蠣が3つ、烏賊が2つ乗っています。

下に敷いた米がほとんど見えない豪快なボリューム。

天ぷらにした岩牡蠣が3つも乗っているなんて本当に贅沢。食べ応えあります。

サクサク衣でぷりっぷり食感の岩牡蠣は最高! 牡蠣の旨味エキスが濃厚でめちゃくちゃウマい!!
岩牡蠣を存分に味わいたならこの丼で決まりです、

イカは塩が効いていて、ご飯にとてもよく合いました。

他にも卵や、

茄子や山菜など豊富な食材が乗った丼でした。

小鉢、味噌汁、漬物がついて2,100円。

岩牡蠣自体が高価なので、若干割高感があるように思えますが、それ以上の満足感が味わえます。
箸が止まることなく最後まで食べてしまいました笑
「鳥取県産の牡蠣が食べたい!!」という方は是非行ってみてください^ ^
山田屋の詳細情報
店舗名:山田屋
営業時間:11:00~14:00 / 17:00〜20:30
定休日:12/31、1/1、その他不定休
住所:鳥取県鳥取市賀露北1-5-36
TEL:0857-28-1004
▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
