9月23日に開催された第4回鳥取メディア研究部の活動のレポートです。
鳥取メディア研究部では「鳥取の魅力をどうやったら全国に発信できるのか?」をテーマに情報発信のスキルを習得できる講座を行っています。
参考:情報発信のプロから学ぶ!「鳥取メディア研究部 〜ぼくらが伝える、鳥取」開催のお知らせ。
今回の講師は仮想通貨にハマっているプロブロガーのイケダハヤト(@IHayato)さん。
ブログ:まだ労働で消耗してるの?
とっとりずむでも課題となっている収益化(マネタイズ)にフォーカスしたメディア・ブログ運営のお話でした。
『イケハヤが斬る』の企画では・・・
「そのメディア1年で消えるよ」
「写真が下手すぎ」
「文字数すくない」
など、受講者のメディア・ブログを切れ味抜群のコメントで指摘されていました。
気になる当日の様子を紹介していきます。
鳥取メディア研究部4回目の講師は「まだ東京で消耗してるの?」で有名なプロブロガーのイケダハヤトさんです。
今回が初対面。ドキドキ、ワクワク。
ー 個人ブログでもここまで大きくなる!著名ブロガーに学ぶ、情報を効果的に届けるコツ#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/K3U2RdOwhO
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
メディア・ブログ運営のマネタイズ方法
受講者の多くが興味のあるマネタイズについて、具体的な方法を学びました。
特に鳥取の魅力を発信してく上で、ボランティアのメディア運営には限界があるので、継続していくにはマネタイズが必須です。
イケハヤさんはブログのマネタイズについて話して下さるそうです。
ブロガーなら誰しもぶち当たる課題。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/BVqt0Hs52X
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
ローカルメディアは儲からない!
早速、イケハヤさんから一言。
「ローカルメディアは儲からないです」
自分の胸にグサッグサッと刺さりました。
確かに基本的に稼げる分野ではないんです(後で説明します)
だからこそ運営する人は少ないし、仮に運営しても継続して続くケースがほとんどありません。
鳥取のローカルメディアはとっとりずむ以外にも過去にありましたが、立ち上げては消えて、立ち上げては消えてを繰り返しています。(とっとりずむは継続してくので安心してください)
「普通にローカルメディアを運営しても絶対儲からない」
正論すぎる。
基本的にローカルメディアは儲かりません。#ぼくらが伝える鳥取 #鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/phsWOm9RDH
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
だだしあくまでも、
「普通に運営してると儲からない」
というだけで、実際に収益化に成功して年収◯◯◯◯万以上稼いでいるローカルメディアを僕は知っています。工夫次第でなんとでもなると考えています。
稼ぎたいならアフィリエイトをやれ
マネタイズを考えたときに一般的な手段の一つとして「アフィリエイト」があります。
なんとなく怪しいイメージがある人もいるかもしれませんが、要するに営業マンと同じことをしているだけです。
アフィリエイトとは?
企業などが持っている商品を代行して販売するビジネス。販売手数料が収益となる。
商品を紹介して利益を得るにはASPの登録が必須です。
ASPとは?
アフィリエイトできる広告主の商品を紹介するためのサービス
「ブログでお金を稼ぎたい!」と考えている方は、ちゃんと登録できてますか?
まだなら今すぐにするべきです。
おすすめのASP(僕が実際に使ってみて良かったもの)
⇨会員数、広告主数ともに最大規模。
⇨有名企業のプログラムが多数。
⇨膨大な種類のアマゾン商品を扱っている。
アフィリエイトプログラム「ASP」の紹介。
ブログの収益化に欠かせない。
ASPに登録されている商品をブログで紹介すると紹介料がもらえる。場合によっては、ひと記事で百万単位で収益がでることも!#鳥取メディア研究部 #ぼくらが伝える鳥取 pic.twitter.com/dbmX857gDP
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
収益率の高いジャンルを選ぶべし
ASPに登録されている案件を記事で紹介して、購入されると収益が発生します。
特に収益率が高い分野としては、
「クレジットカード」
「転職」
「FX」
「美容」
などが挙げられます。
上記の分野って、とっとりずむが紹介する「グルメ」「観光」などの記事とは明らかに相性が悪いですよね。
だからこそ、ローカルメディアは稼げない分野と言われているのです。
本気で稼ぐなら、儲かるキーワードで上位表示をとるべし。
どういう人がそのキーワードを検索するかのを探ると良い。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/INkLJJiSYT
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
ちなみにイケハヤさんいわく、相性の良い分野の場合、ひと記事が100万稼いでくれることもあるとのこと。
必要不可欠なSEO対策
ユーザー(お客様)は検索エンジンからやってくる場合がほとんどなので、読んでもらうために書いた記事を検索上位に表示させることが必要です。
このテクニックをSEOと言います。
アフィリエイトに重要なのは「SEO」
記事を検索上位に表示されるテクニック。ブロガーは水面下でSEO対策を行なっている。
上位になればなるほど、人に読まれるので、必然的に収益は大きくなってくる。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/s8Ade8Z8js
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
特に検索エンジンの中でも、Googleの利用率が高くなっています。
そのため、Googleの検索上位に記事を表示させるSEOを身につけることで、収益化・PVアップが見込めます。
グーグル先生から支持を得るなら、
・長文
・リライト
・内部リンクが重要。
グーグル先生の気分次第で今後変わるかもしれませんが。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/CjxAmXPe5U
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
これからは個人の時代
今年になってから個人をサポートするサービスが急増しています。
SNSで発信力がある人ほど有利になる傾向があるので、少なくともFacebook、Twitterは登録して活用しましょう。
「これからは個人の時代」
自分をどんどんPRしていこう。
valueやpolca、Timebankなど、個々を支援するサービスが増えてきている。
だからこそ、メディア、ブログを運営していく上で顔出しをした方が良い。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/DhZ4Xv2Yed
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
フォロワーが多い人ほど、VALUやpolcaなどで簡単に資金調達ができます。
そのためには、どんどん自分をPRしていくことが大切。顔出しをすることで、誰が運営しているのか明確に分かるので信用性は増していきます。
影響力があれば資金調達がしやすくなる。
そのためには、ネット上の信用が大事。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/TvtYM8v1gl
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
常にワクワクしていることが重要!
何事も続けていくにはモチベーションが大事です。
だからこそ、
「常にワクワクの状態を保つ」ように心がけましょう。
もちろん、お金を稼ぐことも大切ですが、ワクワクの状態がないと収益化に至るまでに挫折してしまいます。
僕がとっとりずむを2年近く運営できている理由は「取材を通じて、鳥取の知らなかったスポットや魅力を発見できて、毎日が楽しい!」と実感しているからです。
また人との繋がりが増えて、ワクワクする日々が多くなりました。
とっとりずむをきっかけとして、個人でライティングの仕事をもらったこともあります。
本当、ローカルメディア楽しいですよ。
メディアを運営していく上で、お金を稼ぐことは大事だけど、それと同じくらい「常にワクワクしていることが重要!」
そうじゃないと楽しくないし、絶対に続かない。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/41c8jsTr91
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
質問タイム
イケハヤさんに対しての質問タイム。
質問の中でも2つ紹介させていただきます。
イケハヤさんに質問タイム。#ぼくらが伝える鳥取 #鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/u2WjHImRfS
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
「どうすれば、アフィリエイトリンクのクリック率を上げれますか?」
– イケハヤ
「意欲の高いキーワードを見つけて記事を書きましょう」
例えば、青汁を紹介したいときに「青汁・効果」のキーワードで記事を書くよりも「青汁・ダイエット」で記事を書く方が悩みが具体的なので、購買意欲の高い人が検索で見つけてくれます。
そのため購入のクリック率が高くなります。
このように、ユーザーが実際にアクションをしてくれるであろう検索ワードをしっかりと調査して記事を作っていくことが重要です。
購買意欲が強いキーワードほど、クリック率が高くなる。
そうやって、キーワードとコンテンツを絞っていくと良い。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
「誰かアフィリエイターで凄い人はいないですか?」
– イケハヤ
「ノマド的節約術の松本さん、まじまじぱーてぃーのあんちゃさん、クレジットカードの読み物の方などですかね〜」
今回紹介された方はほんの一部で、イケハヤさんは「僕なんかより稼いでいるアフィリエイターさんはたくさんいる」と話してました。
実際にアフィリエイトで稼いでいる人のHPをみて研究してみるのも良いですね。
「誰かアフィリエイターで凄い人いないですか?」
という質問に真っ先に松本さん(@peter0906)が紹介された。
何度も言ってるけど、松本さんと出会わなければ、とっとりずむはありませんでした。今では一緒に仕事できて本当幸せです。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/kv90d7Em9P
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
※ノマド的節約術の松本さんは、アフィリエイターではありませんでした。
ぼくはアフィリエイターではないけど、紹介していただけることは光栄でしかないですね! https://t.co/1wSqd7sjVA
— 松本 博樹 (@peter0906) 2017年9月23日
イケハヤが受講者のメディア・ブログを斬る
受講者のメディア・ブログの問題点をザクッと斬る企画。
あまりにも的確なアドバイスに返す言葉がなくて、無言のままの受講者もいたほど。
totto(トット)
\イケハヤが斬るpart1/
鳥取のアート、芸術、文化などを発信している「TOTTO」
■コメント
このままでは1年後に消えるよ。https://t.co/alxmudfDsa#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部#TOTTO pic.twitter.com/VUAR55dkeE— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
HP:totto(トット)
鳥取なにたべ!
\イケハヤが斬るpart2/
鳥取の飲食店を発信している「なにたべ」
■コメント
写真のクオリティーがバラバラ。
ハッシュタグをもっと上手く活用すべし。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部#なにたべ pic.twitter.com/bezZAcuWBK— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
Twitter:鳥取なにたべ!(@tori_tori_dune)
アプリ:鳥取なにたべ!
職業:農家 ☆ちけの就農奮闘記☆
\イケハヤが斬るpart3/
鳥取の就農、移住、フラワーアレンジメントの情報発信をしている個人ブログ。
■コメント
アメブロは見にくいのでやめた方が良いんじゃない?
もっと検索エンジンに引っかかる記事を書くべし。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/lRkSvuE8BU— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
Twitter:ちけ(@chike_chike_ok)
※今回の受講をきっかけにTwitterを始めています。即実践の行動力がすごい!
なりじょしん家
\イケハヤが斬るpart4/
個人ブログ「なりじょしん家」
地方でスキルゼロから在宅で稼いでみるブログ。■コメント
もっと収益性の高い記事を選んだ方が良い。
ひと記事あたりの文字数が少ない。
今の文量だと1日2〜3記事書くべき。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/q0qv7S7eYl— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
HP:なりじょしん家
Twitter:なりじょし(@narijoshi0125)
ハロー鳥取ハロー保険
\イケハヤが斬るpart5/
鳥取の保険代理店「ハロー保険」のブログ。
■コメント
ブログではなくて、公式サイトの記事を増やす。
オフラインのコミュ二ティーなどでハロー保険の認知度を広める。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/6XbfLjojuE— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
HP:ハロー鳥取ハロー保険
Twitter:ハロー@鳥取の保険屋さん(@hello_tottori)
ちなみに、とっとりずむでは紹介記事を書いています。
参考:【子育て世代必見!】鳥取のお得情報満載のサイト「ハロー鳥取ハロー保険」とは一体!?
稼ぎにくいローカルメディアと真摯に向きあおう
今回の講義を通じて、効果的なマネタイズ方法を学ぶと同時に、ローカルメディア運営の難しさを改めて実感しました。
だからこそ、今まで以上に真摯に向き合って行かなくてはいけません。
【メディアとお金の話】
1.ローカルメディアは儲からない
2.だからこそ収益について真剣に考えなくてはいけない
3.収益性の高いメディアと組み合わせる
4.そして、遊ぶためのお金を手に入れよう!— 灯台もと暮らし (@motokura_PR) 2017年9月23日
ローカルメディアが消耗していかないために、
現時点でしていることは、
・広告バナースポンサー(1社と提携)
・有料のPR記事(来月までに3本予定)
・クリック型の広告(グーグルアドセンス)
今後やるべきことは、
・既存の記事に最適なアフィリエイトプログラムを見つける。(またはアフィリエイトに合った鳥取に絡めた記事を書く)
・個人ブログでも収益化を図る。
他にも、ここにはあえて書きませんが、色々と挑戦してみるつもりです。
何事もやってみないと分かりません。
イケハヤさんにしても「なんでこの記事こんなに収益がでるの?」と不思議に思うこともあるそうです。
トライ&エラーをひたすら繰り返していくしかないです。
ブログは資産として残る。
ひたすら続けることが大事。分からないときは、数打てば当たる。#ぼくらが伝える鳥取#鳥取メディア研究部 pic.twitter.com/gO8fKvqSnm
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年9月23日
それを続けていくには、ワクワクを保つこと。
そして、熱量が必要です。
鳥取メディア研究部の活動から得た熱量も糧に運営していきます。
やっぱしメディア運営は「熱量」が大事だと再認識。
「熱量」は自分から生み出すものだけど、人から分けて貰うこともできる。「いつもみてます!」「参考になりました!」など激励の言葉は、ある種の「熱量」となって僕に届いています。
今後ともとっとりずむをよろしくお願いします!!
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年8月19日
1年後にはガンガン稼いで、
イケハヤさんに「時代はローカルメディアですよ!」と言えるように頑張りたいですね。
リアルに実現できるように取り組んでいくので、今後にご期待ください!