2020年9月16日に移転オープンした鳥取駅近のラーメン屋さんです!
魚介や豚骨ラーメンを主として特に汁なし担々麺はリピート率ナンバーワンだそうです。
「めんや ふうたろう」について店内の様子、食べたメニューを紹介していきます。
「めんや ふうたろう」の場所
↓場所はココ
鳥取市永楽温泉町213
「めんや ふうたろう」の店内の様子
席はカウンター席が4つ、テーブルが4つあり、最近移転オープンしたことから清潔感のあるきれいな店内になっていました♪
お昼に伺ったのですが、サラリーマンや子連れ、また学生と幅広い年代のお客さんが来店されていました。
「めんや ふうたろう」のメニュー
メニューは主にこちらの4種類、他にぎょうざや焼き豚丼、トッピングなどがあります。
特に汁なし担々麺はリピート率がナンバーワンの人気メニューです!
自家製麵にこだわった麺はとてもおいしいです!
「大山小麦の汁なし担々麺」を注文!
リピート率ナンバーワンと言われるとやはり食べたくなります笑
「大山小麦の汁なし担々麺」を注文しました。お値段は800円!
辛さは選ぶことができ
0.5辛 少し控えめな辛さ
1辛 辛さ控えめですがバランス〇
2辛 辛いのが得意な方に
3辛 激辛
4辛 激激辛
といったような5段階辛さを選ぶことができます。
辛い物が得意ではない僕は1辛を注文!
辛さが丁度よくとてもおいしく食べることができました。
汁なし担々麺のおいしい食べ方!
お店おすすめの食べ方があるので紹介します!
①底の方から汁気がなくなるまで20回以上しっかりと混ぜる。
しっかりと混ぜることで、麺の小麦の旨味も加わりおいしくなります!
②食べている最中にもしっかりと混ぜながら食べる!
食べていると下の方にお肉や汁が溜まっていくのでそれを混ぜることでバランスよく食べることができます。
おすすめポイント!
ご飯ミニミニが無料!
食べていると最後に汁やお肉などが下の方に残ります。
めんやふうたろうではごはんミニミニが無料で頼むことができます!
僕もご飯を頂きました。
ご飯を入れ、再び先ほどと同様によく混ぜご飯に汁やお肉を絡めて頂きました!
これがまたおいしい!
ぜひ、めんやふうたろうの「大山小麦の汁なし担々麵」を食べてみては!
「めんや ふうたろう」の詳細情報
住所 | 鳥取市永楽温泉町213 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜14:00 / 18:00〜21:00 |
連絡先 | 0857-23-9233 |
駐車場 | なし |
定休日 | 月曜日・日曜日 |
SNS | Instagram / Twitter |
※本記事の情報は2021年5月13日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。