たかお
最新記事 by たかお (全て見る)
- [陶工房根-ne.&玄瑞窯]一生大切にしたいモノ。あなただけのお気に入りを。-鳥取市 - 2020年12月26日
- [梅津酒造]日本の伝統文化をつなげる蔵元 – 北栄町 - 2020年12月18日
- [soulact]気軽に入れる住宅メーカー。DIY雑貨や本も買えちゃいます – 鳥取市 - 2020年11月29日
今回ご紹介するのは、鳥取市鹿野にある「法師ヶ滝」
駐車場からの距離も短く、気をつけて行けば小学生のお子様も楽しむ事ができるオススメの滝です!
もうすぐ始まる夏休み。お子様と自然体験に行ってみませんか?
このページの目次
「法師ヶ滝」の場所
場所はここ↓
鳥取市鹿野町河内
「法師ヶ滝」は山陰道『浜村鹿野温泉IC』を降りた後、三朝温泉方面に行く途中にあります。
三朝方面へ道沿いに進み、橋を渡るとすぐ左折します。
「法師ヶ滝」の看板は三朝方面からしか見えません。
車の通りも多くないので、ゆっくり車を走らせれば看板も見つけれるかと思います。
左折した後、しばらく道なりに進みます。
しばらく進むと小さな看板が見えますので、右方面へ進みます。
ここから道が細くなりますので、気をつけて車を走らせましょう。
「法師ヶ滝」への行き方
先ほどの分岐から道沿いに進んで行くと、「法師ヶ滝」の看板があります。
ここから50mほど進んだ先に駐車場があるので、そちらに車を停めましょう。
3~4台程度停めれそうな広さです。
駐車場から最初の看板のあった所へ戻り、道なりに進んで行くと、次の目印となる看板が見えてきます。
看板の奥に滝へ行く遊歩道がありますので、そちらを進んで行きましょう!!
遊歩道は整備されているので、比較的歩きやすいですが所々草が伸びている場所もあるので長ズボンで行った方が安心です。
小さな橋もあります。ワクワクしますね!
雨上がりだったせいか、滑りやすくなっていました。
『まむし注意』の看板も何個かありました。
橋を渡ってすぐに、滝の音が聞こえてきて遠くに滝が見えてきます。
さぁあと一息!!
「法師ヶ滝」に到着です!!
前日一日中雨だったのもあり、かなりの水量でした。
跳ね返ってくる水しぶきが気持ちいい。
今回の楽しみのひとつ。
先日ご紹介した、ガジェットで購入したバーナーでドリンクタイムです♪
小さいけど、パワーがありすぐお湯が沸きました♪
お家にあるものを活用したので、ホーロー鍋でハーブティーです。
取材時の気温は30℃近くありましたが、滝の周りは寒いくらいの体感温度だったので、あったかい飲み物でホッとしました。
おわりに
「法師ヶ滝」は昔、三朝町三徳山の修行僧が山を越え『滝行』に来た地と言われています。
水量、高さともに素晴らしい滝で見ごたえあり!!
駐車場からも近く、滝までの道のりも楽しみながら歩くことができますよ。
滝つぼ周辺は水量も多いため、危ないですが近くの川であれば水遊びも可能です。
カセットコンロと、お鍋を持っていけば水遊びをしながらご飯も食べれちゃいますね!
鳥取県内の滝の中でも、見ごたえ・道の歩きやすさはトップクラスで、たかおオススメの滝NO.1です。
一度訪れたらまた行きたくなる「法師ヶ滝」へ今年の夏は避暑に訪れてみませんか?
▼鳥取のカニが満喫できるスポット!
→鳥取でカニ食べ放題の記事はこちら
▼鳥取のスイーツ情報を毎日更新!
→とっとりずむInstagramはこちら
▼とっとりずむ限定の割引クーポン配信!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す