2025年鳥取イベントスケジュール

【オンライン参加可】GWにマインクラフトを利用した無料イベント開催!|全国 鳥取

子どもたちに大人気のゲーム「マインクラフト」を使って、学びにつながる新しい体験イベントを【SANDBOX TOTTORI】や、オンラインで開催します。マインクラフトが大好きなお子さんはもちろん、これからプレイしてみたいと思っているお子さんも楽しめる内容です。

春休みには「宝探し」をテーマにした冒険イベントを実施しましたが、今回は「建築」を楽しみながら進めていきます。

申込はこちらから

目次

ゴールデンウィークに「遊びながら学ぶ」を体感しよう!

このイベントでは、子どもたちが普段Nintendo Switchなどで遊んでいるマインクラフトとはひと味違う、教育版マインクラフトの世界を体験できます。
教育版だけに登場する特別なアイテムツールを使いながら、自分だけの建物や作品づくりにチャレンジ!

最後には、希望者による作品発表タイムも実施予定。
子どもたちの想像力あふれる建築を、保護者の皆さんも一緒に楽しんでいただける場となります。

このゴールデンウィーク、遊びながら「学び」と「チャレンジ」に出会える特別な体験をしてみませんか?ぜひ親子でご参加ください!

前回の参加者の声

・普段1人で遊んでいるマイクラを複数人で盛り上がりながら取り組めたのが良かった。
・近い年齢の子ども達と、同じ関心で集まることができたのは良かったです!
・スタッフの皆さんがとても気さくで優しく、息子も楽しかった!次も行きたい!とのことです。
・こどもたちだけでなく、親にも交流の場を作って頂けたのがとても有難かったです。
・サポートをしてもらいながら参加できて、他の方との交流もできたことがよかったです!
・実際に体験しながら協力プレイができたことが良かったです!
・みなさん丁寧でとても温かかったです!
・最後に発表という形で、自分の意見を出す時間があることが良いと思いました。
・運営の方が高校生とはビックリ!貴重な機会をありがとうございます。
・知らない人の前で子供に感想を聞いていただいたことが、一つの経験になりました。
・オンラインで知らない人と一緒に何かをするというのが、子どもには機会が少ないので、体験できて良かったです。
・フレンドリーで、いい雰囲気で楽しく参加できました!
・大好きなマイクラのゲームを通して、色々な人と繋がれる機会となり新鮮でした。

「2025 鳥取マイクラGWイベント」詳細情報

開催日程・場所
4月27日、29日】SANDBOX TOTTORI
【5月3日】 オンラインイベント

その他の開催:参加希望日に合わせて開催するので、ご希望内容を記入してください。
米子市(鳥取)での開催希望者が数名いらっしゃいます。もう少し希望者が集まれば開催できるのでよろしくお願いします。 

開催時間
・午前の部: 10:30~12:00
・午後の部: 13:30~15:00

定員
各回6名(先着順)

参加費
無料(事前予約制)
SANDBOX TOTTORIは1ドリンク制になります。

持ち物
【4/27、4/29 オフライン(SANDBOX TOTTORI)】
手ぶらで参加できます。
5/3 オンライン】
Windows , Mac , Chromebook , android , iPhone , iPadが必要となります。オンラインの方はお申込み後にURLとアカウント情報をお送りします

対象
小学2〜4年生(2025年4月時点)

■その他
・希望者が集まり次第開催するので、ご希望内容を記入してください。
・また、お子さんが、小学5・6年、中学生、高校生で参加希望の方もご記入ください。

主催者:フィール

受付フォーム(参加無料)
https://forms.gle/ATXiHL7gxndkV5ah7

※Mojang社、Microsoft社は、本イベントの内容と関わりはございません。予めご了承ください。

こんなご家族にぴったり!
  • お子さんがマインクラフトを楽しんでいるけれど、もっと学びにつなげたい
  • 遊びながら自然とプログラミング的思考や創造性を育んで欲しい
  • 地域外でデジタルに興味関心が高い子どもや保護者と繋がりたい
  • 安全でルールを守る環境で、オンラインプレイにチャレンジしたい

春休みイベントの様子

みんなが集まる場なのでお約束もあります
みんなで楽しく遊んでいるシーン
保護者同士で子育てトーク
小学生未満のお子さんはリアルマイクラにチャレンジ!
教育版マインクラフトについて
マイクラ関連書籍
子どもたちが発表している様子

イベント内容

3月29日と4月5日、オンラインとオフラインで計4回のイベントを開催させていただきました。お陰様で多くのメディアに取り上げて頂き、全ての回が満員という形になりました。

子どもたちや、保護者の方から今後も開催して欲しいという声が多数寄せられました。また夏休みの活動として、鳥取からマイクラカップを目指すといったチャレンジに多くの方の賛同をいただいております。

「子どもたちにもっと創造的な体験をさせたい」
「親としても新しい学びを得たい」

子どもがYouTubeやゲームに夢中になる一方で、「もっと創造的な活動をしてほしい」という声が多く、遊びながら学べるマインクラフトのような体験へのニーズが高まっていることが分かりました。

私自身、小学2年生の息子を持つ親として、「地方に暮らしながらも、多様な学びと交流の機会があればいいのに」と日々考えていて、そんな想いから、今回のイベントを企画しています。

今回は、建築を中心とした企画になります。

マインクラフトが初めての方でもOKです。親子で気軽に参加し、学びと交流の楽しさを感じてもらえたらと思います。ぜひ、一緒に新しい体験を楽しみましょう!

マインクラフトとは?

マインクラフトは、ブロックを使って自由に世界を作ることができるゲームです。冒険や建築を楽しみながら、自然とプログラミング的思考を養うことができるため、世界中の子どもたちに親しまれています。

一般的なゲームとは異なり、遊び方はプレイヤー次第で無限に広がるため、創造性を最大限に発揮できるのが特徴です。

テーマを見つけて表現力を高めるだけでなく、探究学習や問題解決力の向上にも効果的だと言われています。

教育版マインクラフトってなに?

教育版マインクラフトは通常のマインクラフトの学習版。プログラミング・数学・科学・歴史などの教育コンテンツが充実しており、遊びながら自然と「21世紀型スキル」を身につけられます。

創造性を育むだけでなく、問題解決力や論理的思考力の向上にも効果的です!

ボランティアスタッフも募集中!

マインクラフトやプログラミングに興味がある高校生、大学生、社会人、シニアの方で、子どもたちの学びをサポートしたい方を募集しています。春からの新しいチャレンジとして、ぜひご参加ください!

お申し込み・お問い合わせ

申込みページ:鳥取マインクラフト情報・イベントサイト

主催: フィール(代表:吉井秀三 https://instagram.com/shuzo.yoshii

皆さまのご参加を心よりお待ちしています!

主催者について

フィール代表 吉井秀三

東京のスタートアップでIT、SNS業界で新規事業立案・実施・構築支援等を行う。7年前、結婚を機に鳥取にUターンし独立。株式会社ニットの創業に関わり、現在は社員として活動しながら複業で鳥取県内で生成AI研修をしている。最新のAIに関する知識をキャッチアップし、日々の生活でAIを効果的に活用する方法を伝えることに情熱を注いでいる。

生成AIや新しい働き方、暮らし方をテーマにテレビ、新聞、ネットメディア等多数掲載。鳥取県、鳥取市等の地方自治体、商工会議所・商工会、大学等で講演依頼を受け講演。

空き家活用を行う合同会社スミナイナ( https://www.suminaina.com ) を設立し、自らの事業も生成AIを活用しながら効率的な事業展開している

■生成AI関連の講演等の実績

鳥取県 THE FLAP BASE、鳥取県 とりも、鳥取県 産業未来フェス、鳥取市商工会議所、鳥取県商工連合会、鳥取情報産業協会、鳥取ユネスコ協会

■個別コンサルティング

鳥取県内の中小企業の個別AI導入コンサルティング

■直近、企画を行ったイベントについて

・空き家を活用したDIYワークショップ

あわせて読みたい
空き家を活用したDIY体験!鳥取市で初心者向け無料ワークショップ開催 鳥取市で、空き家の魅力を最大限に引き出すDIYリノベーションワークショップが開催されます! 「使われていない空き家をもう一度生き生きとした空間に戻したい」「DIYに...

・シニア向け生成AI教室

あわせて読みたい
【未来に一歩踏み出す楽しい学びの場】「シニア向け生成AI教室」が3月22日(土)に開催されます! 生成AI(ChatGPTなど)は、これまで難しいと思われていたタスクを効率化したり、まったく新しいアイデアを生み出す力を持つ技術として注目されています。 しかし、地方...

・AI×PR実践セミナー   PR業務をAIで加速する具体的活用法

令和PR
令和PR 優れた商品やサービスがあっても、 その価値が伝わらなければ意味がない。 令和のPRは、企業の成長だけでなく、 人を惹きつけ、組織を強くする力を持っている。 共にPRの力...

・2025年春鳥取教育版マインクラフトイベント・教室(オフライン・オンライン)
https://sites.google.com/view/tot-digi/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「鳥取がもっと好きになる」をテーマに鳥取の話題の情報を発信。新店舗の口コミ募集中です!

目次