The following two tabs change content below.


かなぽん
東京から鳥取に移住。国内外を飛び回る旅ライターで絵描き。心のおもむくままに鳥取の魅力を発掘、発信していきます!

最新記事 by かなぽん (全て見る)
- [Bugers & Sandwiches Banbi]こだわりのハンバーガーとサンドウィッチ|鳥取市 - 2022年6月29日
- 【開店】[シミル]2022年6月4日オープン!!心と体に染みる旨い豚汁が食べられる!|鳥取市 - 2022年6月23日
- [うどん・やました]出汁が決め手!丁寧に作られた、こだわりのうどんが食べられる|鳥取市 - 2022年6月18日

若桜駅すぐにある創業40年以上の老舗喫茶「珈琲館藍」へ行ってきました。
レンガと白い壁のレトロなたたずまいが目を引きます。
「珈琲館藍」の場所
▼場所はここ
八頭郡若桜町若桜396
カウンター席は昭和レトロな雰囲気たっぷり。
店内は創業当時のままだそうです。

明るい日差しが窓からさしこみ、落ち着いた空間になっています。
地元の常連さんに愛されています。
メニュー

サンドイッチなどの軽食から、カレーやフライ定食などのしっかりした食事まであるのは嬉しいですね。

今回はオーダーしませんでしたが、クリームジュースが気になります。
フロート系は、ティータイムやデザート感覚でたのみたいメニューです。
レトロデザインのグラス

テーブルの上にあるカトラリーのほか、お水のグラスもレトロデザインでかわいいです。
これは北欧デザインのグラスでした。
「えびフライ定食」を注文

大きなエビフライが2本!
キャベツのサラダもたっぷりでバランスもいいですね。

ぷりぷりのエビでした。
衣もサクサクで頭から尻尾までまるごと美味しくいただけました。
「珈琲館藍」のおすすめポイント
まずは、創業当初から変わらない店内のレトロな雰囲気。
珈琲はサイフォン式。
食後のひとときや、ゆっくりできるときにおすすめ。
ランチタイムには、ぜひ大きなエビフライを食べてみてください。
「珈琲館藍」の詳細情報
営業時間:8:30〜17:00
定休日:土曜
駐車場:なし(若桜駅の駐車場利用)
電話番号:0858-82-0162
※本記事の情報は2022年2月2日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。
▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
ABOUT ME
