
かなぽん

最新記事 by かなぽん (全て見る)
- 【開店】[シミル]2022年6月4日オープン!!心と体に染みる旨い豚汁が食べられる!|鳥取市 - 2022年6月23日
- [うどん・やました]出汁が決め手!丁寧に作られた、こだわりのうどんが食べられる|鳥取市 - 2022年6月18日
- [SAND BOX TOTTORI]見晴らし最高!カフェ併設!個人、団体、法人が枠を越えてコラボできるワークプレイス|鳥取市 - 2022年6月9日

2021年7月27日に鳥取市の田島にオープンしたパン屋「bakehouse koti (ベイクハウスコチ)」さんへ行ってきました。
開店前から人が並ぶほどの人気となっています。
「bakehouse koti (ベイクハウスコチ)」の場所
▼場所はここ
鳥取市田島365-2
店内の様子

ナチュラルな木が使われた明るい店内には、朝から焼き立てのパンがズラリ。

どれにしようか迷っているうちにどんどんなくなっていきます。
奥の製造のお部屋ではパンづくりの様子が見えます。
おすすめはカンパーニュなどのハード系

食べごたえがありそうです!

塩バタあんパンもこんがりと美味しそうですね。

季節もののパンは、スイートコーンのフォカッチャ。
湯種製法で作られたもちもちの食パンはお店のおすすめです!
カンパーニュ 〜季節のパンなど買いました〜

おすすめの季節のドライフルーツが入ったトロピカルカンパーニュ、スイートコーンのフォカッチャ、全粒粉あみパン、イチジクとクルミのクリームチーズ、ブルーベリーのクロワッサンを買いました。

トロピカルカンパーニュの断面。ぎっしりとフルーツがつまっています。
食べごたえもあって、フルーツの味わいも絶妙でとても美味しいです。
さすがおすすめのカンパーニュ!

イチジクとクルミのクリームチーズは、チーズのコクとフルーツの甘みとクルミの香ばしさがぴったりな味わい。

スイートコーンのフォカッチャはもちもちな食感で、コーンの甘みとよく合います。
朝食にもおすすめです。

全粒粉あみパン。
ふわふわの生地でそのままでも、バターやジャムと一緒でも楽しめます。
ブルーベリーのクロワッサンは、パリパリの食感でバターのうまみたっぷりとブルーベリー感にも満足。
「bakehouse koti (ベイクハウスコチ)」のおすすめポイント
なんといっても、パンの味わい深さです!
噛めば噛むほど味が出てきて、食べごたえ満点です。
大江ノ郷自然牧場の天美卵や岸田牧場の牛乳を使うなど、こだわりの美味しさ。
おすすめのもちもちの食パンは、次回ぜひ食べてみようと思います。
「bakehouse koti (ベイクハウスコチ)」の詳細情報
営業時間: 10:00 ~ 18:00
定休日:火、水曜
駐車場:あり(店舗前2台)
インスタグラム:https://www.instagram.com/bakehouse.koti/
※本記事の情報は2021年8月1日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
