鳥取県のエリアを市町村別で紹介します。

東部エリア

1鳥取市 鳥取の県庁所在地。鳥取砂丘はここ
2岩美町 全国トップクラスの透明度を誇る海
3八頭町 柿、梨、りんごなどの果樹栽培が盛んな地域
4若桜町 氷ノ山を中心に豊かな自然が充実している
5智頭町 まちの総面積の9割以上が山林で緑が広がる

中部エリア

6倉吉市 県中部の玄関口。市名の由来は「暮らし良し」
7三朝町 三朝温泉、三徳山・投入堂など観光資源が豊富
8湯梨浜町 東郷湖から湧き出る温泉や旅館が人気
9北栄町 「名探偵コナン」の作者、青山剛昌氏の出身地
10琴浦町 東伯郡の東伯町と赤碕町が合併して誕生した町

西部エリア

11米子市 鳥取県の西端に位置する人口約15万人の商工業都市
12境港市 さかなとゲゲゲの鬼太郎のまち
13日吉津村 県西部の西伯郡に属する鳥取唯一の村
14大山町 日本海から大山山頂を含む自然豊かな町
15伯耆町 植田正治写真美術館やみるくの里が有名
16南部町 桜と蛍の舞う町。豊かな里山の暮らしがある
17江府町 別名「奥大山」とも呼ばれ、絶景スポットが多い
18日野町 県の鳥・おしどりが住む町。金持神社がある。
19日南町 中国山地の真ん中に位置し、豊かな自然を有する町

エリア別おすすめ記事

東部エリア

中部エリア

西部エリア