さっけー
最新記事 by さっけー (全て見る)
- 何度も入れる貸切露天風呂が最高!観水庭こぜにやで地元プチ旅行を満喫♪【1月11日まで県内在住者は半額割引(上限5,000円)】 - 2021年1月9日
- [ペペネーロ]鳥取県産の天然シカ肉を使った料理が話題のイタリア料理店。 - 2020年12月6日
- 【速報】[県内61例目]鳥取で新たに1人が新型コロナウイルスに感染 - 2020年12月3日
岩美・鳥取エリアで海鮮料理が満喫できるお店をまとめてみました。
どれも実際に行ったお店で「鳥取の海鮮を満喫できた!!」と心から思ったお店のみ紹介しています。
「鳥取に行くからには美味しい海鮮料理を食べたい!」っていう声、結構多いんですよね。
鳥取観光の参考になれば幸いです。
たつみ
鮮度の高い海鮮料理が、リーズナブルな価格で食べれることで人気のお店。いつ行っても混んでます。
特に夏のシーズンの土日は予約必須。
おすすめは海鮮丼です。季節に応じた新鮮なネタがいっぱいで、満足度高いですよ!
シーサイドうらどめ
浦富海岸まで徒歩0分の場所にある民宿で、ランチ営業もしています。
どの席からでも海を眺められる開放的な店内。
料理の種類が豊富で、家族で来られる方も多いです。個人的なおすすめは夏のシーズンの白いか刺身定食。
海水浴と合わせて行くのもありですね。
くいもんや さざなみ
国道9号線の住宅街の中に佇む、知る人ぞ知る岩美の海鮮料理店。
夜の時間も営業しているのが、嬉しいポイントの1つです。
家族経営をしているアットホームな雰囲気が心地良いです。ボリューム満点の海鮮丼がおすすめです!
おはよう堂
「がっつり系」の海鮮料理 を食べたいなら、ここで間違いないでしょう。
リピーターが多く、地元の方に愛されているお店。
とにかく料理のボリュームが半端ない。しかも市場から直接仕入れた新鮮な魚を使っているので、抜群に美味しいです!
鯛喜
元魚屋の店主さんが作っている海鮮丼が人気のお店。
鳥取砂丘がすぐ近くなので、砂丘観光のランチにぴったり。ただし、夏のシーズンは混むため予約が必須です。
10種類以上の新鮮なネタが盛り合わせてある豪快な海鮮丼を目的に、多くの人が訪れます。
関連ランキング:海鮮丼 | 鳥取市その他
山田屋
鳥取の名物グルメ「元祖白いか丼」を食べられるお店。
白いか丼、いかの塩辛、いかの麹漬けがセットの料理で、白いかを満喫できます。天丼も人気料理の1つです。
カニの漁期には、カニ料理も食べられますよ。
あんべ
親がにの身、みそ、内子、外子が贅沢に盛り付けられた「親がに丼」が人気。カニの漁期限定(11月初旬〜1月初旬)で食べれます。
値段は結構しますが、それだけの価値はあります!
この料理を食べるためだけに、わざわざ県外から鳥取に訪れる人もいるほど。
ここでしか味わえない料理です!!
若林
鳥取市の観光で海鮮ランチを食べたいときに、必ずといって良いほど候補にあがるお店。
特にメニューの人気なのが、冬の限定料理「かにランチ」
親ガニ、焼きがに、かにみそ、揚げ豆腐のかにあんかけ、刺身、煮魚、酢の物、ごはん、カニ汁、香の物のセットでなんと1000円台(内容は時期により異なる)。
コスパ良すぎです!!
浜寿司
旬の地魚寿司が人気の老舗寿司屋。
鳥取駅から車で10分、バス停も近くにあるため鳥取観光のランチにぴったし。地元の常連と県外からの観光客が入り交ります。
おすすめは、地魚握りのセットです。
賀露港・市場食堂
安い!ウマい!量多い!の3拍子の揃った海鮮食堂。
漁港すぐ近くなので魚の鮮度抜群。観光雑誌にはあまり掲載されていませんが、料理のクオリティーが高い穴場料理店。
船の器に刺身が盛り付けられた北前船定食(お刺身定食)が人気です。
いかかでしたでしょうか?
やっぱり鳥取に来たからには海鮮料理が食べたくなりますよね。
どれも一度は行っておきたいお店ばかりです。もちろん季節によってメニューが変わるので、夏と冬に別々に来ても楽しめると思います。
今回は10店舗に絞って紹介しましたが、他にも海鮮料理を提供しているお店はたくさんあります。
2回目、3回目の観光になれば、自身で発掘してみるのも良いですね。
▼鳥取のカニが満喫できるスポット!
→鳥取でカニ食べ放題の記事はこちら
▼鳥取のスイーツ情報を毎日更新!
→とっとりずむInstagramはこちら
▼とっとりずむ限定の割引クーポン配信!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す