岩美町のJR東浜駅からすぐ近くの場所にオープンしたレストランアルマーレ。
豪華寝台列車『瑞風』の乗車客向けのレストランですが、一般の方も利用できます。
岩美の食材をふんだんに使ったイタリアン料理を堪能。雄大な日本海を眺めながらの食事は格別でした。
岩美の絶景と美味しい料理を満喫したい人におすすめです!

このページの目次
アルマーレの場所

瑞風が停まる駅になった東浜駅。最近リニューアルしました。
参考:「瑞風」が停まる駅、東浜駅のリニューアル完成式典に行ってきました。
東浜駅の正面の通りを左に曲って、150mほど進むと右手にアルマーレがあります。
徒歩で2〜3分ほどで到着。

元保育所を改装して5月15日にオープン。オーシャンビューが素敵な絶景レストランです。

車でお越しの場合は、レストランの正面に7〜8台ほど駐車スペースがあるので、そちらを利用しましょう。

ちなみにレストランから少し西側に進んだ場所にも専用の駐車場があります。

正面の駐車場に止めれない場合は、こちらを利用してください。
全席から海がみえる最高のロケーション

広々とした開放感のあるダイニングスペース。

海側の席が人気。柱以外は全面ガラス張りなので、海がよく見えるんです。

雄大で美しい海を眺められるテラス。
外は風が強いため、基本的に食事をすることはできませんが、ドリンクのみ可能となっています。

営業時間はランチタイムが11時30分〜14時。ティータイムが14時〜17時です。ランチタイムは満席の場合が多いので、事前に予約して行くようにしましょう。
メニューについて

ランチタイムはパスタランチ(1680円+税)、ピザランチ(1680円+税)、アルマーレランチ(2800円+税)の3種類。
ティータイムはアフタヌーンティーセット(1800円+税)、ケーキセット(1000円+税)
単品のピザも注文できます。

ドリンクはワイン、ビール、カクテル、紅茶など、幅広く揃えてありましたよ。
地元の食材をふんだんに使用した料理
人気のアルマーレランチを注文。

自家製天然酵母パン。ヨーグルトとマスカルボーネを組み
パンのおか

寿司をモチーフにしたイカ尽くしの一品。細かく切ったイ
イカスミが花火のように散っているのが、なんだかオシャレ。

岩美町産の白ネギをアンチョビで炒めて、低温調理したあご(トビウオ)をのせたパスタ。

モチモチの生パスタが食感がやみつきになります。

魚介の出汁で作った泡と、ピザ釜でローストした地元鮮魚

ふわっふわ食感の魚が口の中でとろけていきます。

海藻のジェラードとカカオ、メレンゲ、ふきのとうなどを

食後の飲み物はコーヒーと紅茶から選べます。
町内の延興寺窯のカップと皿、岩井釜の小皿を使用していますよ。
ティータイムもおすすめ!
別の日にアフタヌーンセットを食べてきました。

8種類のスイーツが盛られたアフタヌーンセット。SNS映えバッチリで、女子会にもおすすめですね。

ピスタチオのケーキ、フランスのチョコ、ライムとミント

燻製バターとトリュフを乗せたパン。鳥取県産の生姜を使

スコーンとイチゴジャム、ヘーゼルナッツとキャラメル。

ドリンクはコーヒーまたは紅茶、ジュースから選べます。
ちょっと贅沢をしたいときにぜひ!

いかかでしたでしょうか。
美しい海をみながら食べるイタリアン料理。岩美の食材や器を使用しているので、岩美の魅力を食べて見て感じれます。
お値段は少し高めですが、どの料理も美味くて、お店の雰囲気、従業員の接客なども素晴らしかったです。
全席から海が見えるのも嬉しいポイントの1つ。
ぜひ一度行ってみてください!
アルマーレの詳細情報
店舗名 | アルマーレ |
ジャンル | レストラン、イタリア料理、地産地消 |
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町陸上34 |
アクセス | JR東浜駅より徒歩1分 / 鳥取駅から車で25分 |
営業時間 | 11:30~17:00(ランチ 11:30~14:00 / カフェ 14:00~17:00) ※1月・2月は16:00クローズ |
定休日 | 水曜日 |
TEL | 0857-73-5055(予約可:受付時間9:00〜17:00) |
駐車場 | あり |
参考HP | アルマーレ公式HP / Fecebook |
コメントを残す